2021年12月10日金曜日

Aグループ 貴重な経験

私は3日間の関西研修に行きました。
まず始めにSPring-8へ行きました。大きな施設で62ヶ所もX線を使った実験を行う場所があり、SACLAでは施設を長い直線にする事でより強いX線が作れるように工夫されてました。
防災センターについては地震が起きた際にどう対応するかなど必要な事を沢山学べました。理解するだけじゃなく日頃からイメトレを心がけ行動できるようにします。
また、私はAコースのメンバーに仲の良い子がいなくて、始めは家族と離れ1人で2泊する事や知らない場所に行くことにすごく不安を感じていましたが、この研修をきっかけにあまり話したことのなかったクラスの子と絆を深めることができたり、他クラスの友達が沢山出来ました!!
その子たちのおかげでこの3日間は私にとってすごく有意義なものとなりました。
良い思い出ができ、沢山の事を学べてよかったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

関西研修を終えての感想

 2泊3日の関西研修が終わりました。 この研修では貴重な体験や講義、見学を通して新しい知識や考え方を知ることができました。また、自分の将来の視野を広げる機会にもなりました。  SPring-8では、電子を光のスピードまで加速させ、電子に蛇行運動を起こさせて電子を固まらせる「アンジ...