12月11日(3日目) 3時半 Aコース
研修を終えて、次世代を担っていく私たちができることが沢山あることがわかりました。高度な技術を利用して新たな開発をしたり、それを実生活に活かしていくこと、過去の災害を通して、現在をしていくこと、環境のために生物の住処を守る工夫をすることなど私たちが主体的になる必要があるなと思いました。災害の映像を見たり話を聞くことによって心が痛くなったり考えさせられる場面もありました。この経験を少しでも活かしていき、さらに次の世代にも継承していこうと思いました。世界最大級の展示や技術が沢山あって驚きの連続となった研修でした。この3日間はとても充実していてとても良い研修になったので良かったです。
(食パンとラップ)
0 件のコメント:
コメントを投稿