2021年12月10日金曜日

Bグループ 関西研修感想

一日目はSPring-8とE-defenseに行きました。SPring-8では、世界最強の放射光を見て放射光を直線に設置しているのは威力を強めるためということが分かりました。E-defenseでは、震度7の地震を実際に体験し改めて地震の怖さが分かりました。二日目は阪大博物館とひとはくに行きました。阪大博物館では、阪大で研究していることを知れて興味深かったです。ひとはくでは、色々な生物のことが知れて良かったです。三日目は人と防災未来センターと神戸海洋博物館に行きました。人と防災未来センターでは、防災や減災をしようという気になりました。神戸海洋博物館では、海について色々なことが知れたので良かったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

関西研修を終えての感想

 2泊3日の関西研修が終わりました。 この研修では貴重な体験や講義、見学を通して新しい知識や考え方を知ることができました。また、自分の将来の視野を広げる機会にもなりました。  SPring-8では、電子を光のスピードまで加速させ、電子に蛇行運動を起こさせて電子を固まらせる「アンジ...